2022年8月5日金曜日

 8月5日(金)河原中学校区教職員夏季研修が3年ぶりにオンラインの講演形式で行われました。河原町内の教職員が、「お城山展望台河原城」の落合久美さんを講師に「河原町の歴史、自然、産業、文化」についてのお話をお聞きしました。「霊石山」や「賣沼(めぬま)神社」、「八上比売(やかみひめ)」、「河原町の焼き物」など詳しく興味深い内容ばかりの講義でした。この学びの成果を授業や行事にいかすとともに、ぜひ現地に行って本物に触れたいと思います。





         

 


運動会に向けて「第3回ユナイト」が行われました

 8/26(火)6校時に、運動会に向けて「第3回ユナイト」が行われました。各ユナイトリーダーが運動会全体の様子や今年度の生徒会種目についての説明をしました。その後、生徒会種目のペアや走順決めを行いました。3年生を中心として、生徒一人一人が主体的に活動できる運動会にしてほしいと思い...