9月26日(月)、6校時に後期生徒会役員の立会演説会と投票が行われました。まず、体育館で立会演説会を行いました。応援演説者は真剣な表情で推薦する立候補者を紹介し、立候補者は、生徒会役員としてどんな学校にしたいか、具体的に熱心に伝えていました。聞く側の生徒も自分事としてしっかり聞いていました。そして、その後教室で投票しました。新しい生徒会リーダーのもと、河原中学校の強みである「自治力」を受け継いで、さらに活気ある学校を実現してくれること思います。
8/26(火)6校時に、運動会に向けて「第3回ユナイト」が行われました。各ユナイトリーダーが運動会全体の様子や今年度の生徒会種目についての説明をしました。その後、生徒会種目のペアや走順決めを行いました。3年生を中心として、生徒一人一人が主体的に活動できる運動会にしてほしいと思い...