11月26日(土)は参観日でした。新型コロナウイルス感染防止対策として、午前中に分散して授業参観と学年懇談を行いました。学習内容は、2,3年は「総合的な学習」で学んだ成果の発表、そして1年生は、「進路学習」に取り組みました。2年生の今日の発表の代表グループは、12月6日(火)に計画されている「河原町の未来を語る会」において、町内の6年生や地域の方々に発表します。また、1,2年は、授業参観後の学年懇談会で、学校の様子や進路に関わる情報をお伝えしました。
<1年生>
<2年生>
<3年生>
10/18(金)放課後、後期第1回専門委員会が行われました。後期専門委員長さんの進行でそれぞれの委員会が後期の生徒目標や委員会目標、目指す生徒像を話し合いました。今日決まった目標の達成に向けて各クラスの専門委員さんが中心となって取り組み、学校がより良くなっていくことを願っていま...