2023年2月1日水曜日

あゆ太鼓が始まりました。

 1月31日(火)に1年生の音楽で、河原町の伝統文化である「あゆ太鼓」の学習が始まりました。河原城・風土資産研究会の落合久美さんに来ていただき、河原町総合体育館で授業を行っています。これまでも小学校での経験はありますが、河原町に受け継がれてきた文化を大切にし、力強く太鼓の音を響かせていました。



運動会に向けて「第3回ユナイト」が行われました

 8/26(火)6校時に、運動会に向けて「第3回ユナイト」が行われました。各ユナイトリーダーが運動会全体の様子や今年度の生徒会種目についての説明をしました。その後、生徒会種目のペアや走順決めを行いました。3年生を中心として、生徒一人一人が主体的に活動できる運動会にしてほしいと思い...