2023年2月28日火曜日

河原第一小学校出前授業

2月28日(火)、河原第一小学校の6年生に向けた数学の出前授業を行いました。問題は、「超魔術」と題してトランプの52枚のカードを13枚ずつ4つに分け、そこから2枚を選び、残ったカードをまとめ13まで数えて並べます。そして2枚のカードの和番目のカードを当てるものでした。とても難しい問題でしたが、6年生は楽しみながら挑戦していました。中学校の授業に対して期待が高まったことでしょう。



後期第1回専門委員会がありました

 10/18(金)放課後、後期第1回専門委員会が行われました。後期専門委員長さんの進行でそれぞれの委員会が後期の生徒目標や委員会目標、目指す生徒像を話し合いました。今日決まった目標の達成に向けて各クラスの専門委員さんが中心となって取り組み、学校がより良くなっていくことを願っていま...