2023年4月26日水曜日

宿泊研修午後の活動です

1年生の宿泊研修1日目の午後は、雨のため予定を変更して研修を行いました。昼食後は、響きの森に移動し、「カプラ」を使った研修を行いました。班ごとに協力してなるべく高く積み上げる競争です。それぞれが工夫して挑戦しました。次はも班で「葉っぱのアート」制作に取り組みました。準備していただいたさまざまな葉をテーマを決めて並べ作品にします。ユニークな作品が完成しました。最後に、野外の「ウォークラリー」の代わりに響きに森の中で、生徒が班で問題を作り、10個の問題を解く研修を行いました。氷ノ山に関する問題に限定し、楽しくためになる問題ができ、協力して館内を探しながら解きました。野外での活動はできませんでしたが、仲間と協力し合うことができました。


 

運動会に向けて「第3回ユナイト」が行われました

 8/26(火)6校時に、運動会に向けて「第3回ユナイト」が行われました。各ユナイトリーダーが運動会全体の様子や今年度の生徒会種目についての説明をしました。その後、生徒会種目のペアや走順決めを行いました。3年生を中心として、生徒一人一人が主体的に活動できる運動会にしてほしいと思い...