7月10日(月)、1年生に向けて人権講演会が行われました。今年度も河原町人権擁護委員の渡邉幸勇さんと鳥越淑人さんを講師に「人権とは?」、「さまざまな人権に関わる問題」、「自分がどう行動するか」など熱心にお話ししていただきました。1年生は、この講演を受けて、「人権作文」を書くことにしています。
10/20(月)から、文化祭合唱コンクールに向けて、昼休憩にクラス合唱の練習がスタートしました。クラスごとに教室、多目的室、音楽室、体育館が練習会場として割り当てられます。心を一つにしてそれぞれの学級らしい合唱に仕上げてくれることを願っています。また、6校時には、ユナイトごとに...