8月30日(水)、運動会の学年練習が本格的に始まりました。連日の熱中症特別警報を受け、厚さ指数(WBGT)の値を練習時に計測し、危険な場合は中止することにしています。また、休憩と水分補給をこまめに入れながら行います。各学年練習が進むにつれて、声を掛け合い、まとまって楽しそうに活動していました。今後も体調面に十分配慮して取り組みます。
10/18(金)放課後、後期第1回専門委員会が行われました。後期専門委員長さんの進行でそれぞれの委員会が後期の生徒目標や委員会目標、目指す生徒像を話し合いました。今日決まった目標の達成に向けて各クラスの専門委員さんが中心となって取り組み、学校がより良くなっていくことを願っていま...