来週の6月6日(木)、7日(金)に行われる東部地区総体の壮行会が5日(水)にあります。応援団は今週の月曜日から昼休憩に集まり、大きな声で練習を行っています。
2024年5月31日金曜日
2024年5月30日木曜日
ICT活用に向けた研究会を行いました
5月30日(木)校内研究会で千葉県の柏市教育委員会 教育研究専門アドバイザーの西田光昭様を講師にお招きしてICTの活用に向けた研究会を行いました。今年度、授業等でより活用を進めるためにご講演いただきました。今後の授業で積極的な活用が見込まれます。
2024年5月29日水曜日
校区一斉引き渡しを行いました
5月29日(水)、地震想定の避難訓練と河原中校区一斉引き渡し訓練を行いました。避難訓練は、整然と静かに校庭へ避難をすることができました。その後、校区一斉引き渡し訓練を実施しました。保護者の方々にお忙しい中ご理解、ご協力いただき訓練を実施することができました。大変ありがとうございました。いざというときに対応できるよう、反省を今後に生かしたいと思います。
2024年5月28日火曜日
2024年5月27日月曜日
第1回ユナイトがありました
5月27日(月)の6限に第1回のユナイトが行われました。ユナイトは学年、クラスの垣根を越えてつながり、お互いを高めあえる関係づくりを目指しています。第1回目ということで、今回は自己紹介、サイコロトーク、グループ名を考える活動を行いました。3年のリーダーを中心に自分たちで進めることもユナイトの大切な目的としてあり、3年生が頑張って1,2年生を支えている姿が見られました。
2024年5月25日土曜日
5月24日(金)6限の様子
24日(金)6限の学活の時間の各学年の様子です。
1年生は、宿泊研修のまとめをしていました。
2年生は、いきいきワークのまとめをしていました。
3年生は、学年レクで、まず今年1年間クラスで頑張る気持ちを1文字決め、それを人文字で表し、その後はドッジボールを楽しんでいました。
1組:志 2組:叶
2024年5月23日木曜日
2024年5月22日水曜日
登録:
投稿 (Atom)
運動会に向けて「第3回ユナイト」が行われました
8/26(火)6校時に、運動会に向けて「第3回ユナイト」が行われました。各ユナイトリーダーが運動会全体の様子や今年度の生徒会種目についての説明をしました。その後、生徒会種目のペアや走順決めを行いました。3年生を中心として、生徒一人一人が主体的に活動できる運動会にしてほしいと思い...

-
6/6(木)、東部総体(1日目)が行われました。どの競技でも生徒たちは、今まで培ってきた技術とチームワークを発揮して、勝利を目指し精一杯戦っていました。試合以外の場面でもルールやマナーを意識した言動が見られたようです。
-
本日も大変暑い中でしたが、 河原中学校の運動会が盛大に開催されました。 生徒たちは、 保護者や来賓の方の大きな声援を受け、 演技に全力で取り組み、熱気あふれる大運動会となりました。特に3年生は、最後の運動会にかける強い思いが感じられ、河中の伝統をしっかり引き継ぐ姿が見られまし...
-
6/6(金)、東部総体2日目が行わました。1日目を勝ち上がった野球部、バスケットボール部と個人戦のソフトテニス部男女が県総体出場権をかけて試合に臨みました。野球部、バスケットボール部は最後まで勝利に向けて頑張り、ソフトテニス部はペアでお互いに声を掛け合い、励ましあいながら試合に...