2024年11月26日火曜日

学校保健安全委員会が行われました

 11月26日(火)、学校保健安全委員会が開催されました。この会は、毎年、生徒の安全の保持と健康の増進を図ることを目的として開催しています。今回も学校医、学校歯科医、学校薬剤師、保健師、PTA役員、学校代表職員、そして保健委員と給食委員を代表して委員長と副委員長が出席をしました。委員会の取り組みや現在の中学生の健康・体力について確認をし、意見交換をしました。学校、家庭、地域で協力をして生徒たちの健康づくりを推進していくことを確認しました。



運動会に向けて「第3回ユナイト」が行われました

 8/26(火)6校時に、運動会に向けて「第3回ユナイト」が行われました。各ユナイトリーダーが運動会全体の様子や今年度の生徒会種目についての説明をしました。その後、生徒会種目のペアや走順決めを行いました。3年生を中心として、生徒一人一人が主体的に活動できる運動会にしてほしいと思い...