2024年12月13日金曜日

河原町の未来を語る会を開催しました

 12月13日(金)本校の2年生と河原中校区の小学6年生が中学校に集まり「河原町の未来を語る会」を実施しました。この会は子どもたちが地域の活性化に向けた取り組みを考え、将来の実践に向け河原町の未来について意見交流を行います。今年度は第1部では、本校卒業生をコーディネーターとしてお招きし、各校の代表者とでシンポジウムを行いました。その中でこれまでの学習で調べた内容を踏まえ、河原町のよさと課題について話し合いを行いました。第2部では中学生がリーダーとなり、小学生とグループで「自分たちができること」について話し合いを行いました。活発な意見交換ができ、大変盛り上がりました。今日話し合った内容をぜひ、今後の実践につなげてほしいと思います。





後期第1回専門委員会がありました

 10/18(金)放課後、後期第1回専門委員会が行われました。後期専門委員長さんの進行でそれぞれの委員会が後期の生徒目標や委員会目標、目指す生徒像を話し合いました。今日決まった目標の達成に向けて各クラスの専門委員さんが中心となって取り組み、学校がより良くなっていくことを願っていま...