2024年12月17日火曜日

ICTを活用した授業研究会を行いました

 12月17日(火)、鳥取県ICT活用アドバイザーの西田光昭様をお招きしてICTを活用した授業研究会を行いました。1年1組の道徳の授業で芝野教諭が授業を行いました。「公共の精神とは 本が泣いています」という教材を通して、ルールとマナーについて考え、よりよい学級の実現を目指すという内容の授業でした。生徒たちはICTを活用して自分の意見を何度も共有し、考えを深めていました。



運動会に向けて「第3回ユナイト」が行われました

 8/26(火)6校時に、運動会に向けて「第3回ユナイト」が行われました。各ユナイトリーダーが運動会全体の様子や今年度の生徒会種目についての説明をしました。その後、生徒会種目のペアや走順決めを行いました。3年生を中心として、生徒一人一人が主体的に活動できる運動会にしてほしいと思い...