1月16日(木)、2年生で「性に関する指導講演会」が行われました。日本助産師会鳥取県支部の助産師、平井様と大江様を講師にお招きし「いのちの旅・生命誕生」を演題にご講演いただきました。思春期の体の仕組みや命の誕生について、実際に心臓の音や産声を聴いたり、妊婦体験や赤ちゃんの人形を抱っこしたりしながら学ぶことができました。あらためて命の大切さと生まれてきた奇跡を実感することのできる時間となりました。
8/26(火)6校時に、運動会に向けて「第3回ユナイト」が行われました。各ユナイトリーダーが運動会全体の様子や今年度の生徒会種目についての説明をしました。その後、生徒会種目のペアや走順決めを行いました。3年生を中心として、生徒一人一人が主体的に活動できる運動会にしてほしいと思い...