1月21日(火)、3年生で性に関する講演会が行われました。講師に鳥取県DV予防啓発支援員 國本様,佐藤様をお招きして、お互いに大切にする「よりよい関係」についてご講演いただきました。安心・自由・自信・成長をキーワードにお話をされ、その後、学級で実際に具体的な事例の中でどういう対応をとるとよいか話し合い、他者とのよりよい関係について学ぶことができました。
8/26(火)6校時に、運動会に向けて「第3回ユナイト」が行われました。各ユナイトリーダーが運動会全体の様子や今年度の生徒会種目についての説明をしました。その後、生徒会種目のペアや走順決めを行いました。3年生を中心として、生徒一人一人が主体的に活動できる運動会にしてほしいと思い...