2025年6月30日月曜日

防災教室(土砂災害)がありました

 6/30(月)、鳥取県の河川港湾局治山砂防課の方々を講師にお招きして、「土砂災害の危険性と避難」について各学年で防災教室を行いました。学習の前半は、土砂災害の種類や災害への情報収集の方法などのお話を聞き、後半は模型を使って、防災対策前後の災害の違いについて学習しました。この学習を通して、日頃から防災に対する意識を高め、危険を回避できる判断力を身につけてほしいと思います。










運動会に向けて「第3回ユナイト」が行われました

 8/26(火)6校時に、運動会に向けて「第3回ユナイト」が行われました。各ユナイトリーダーが運動会全体の様子や今年度の生徒会種目についての説明をしました。その後、生徒会種目のペアや走順決めを行いました。3年生を中心として、生徒一人一人が主体的に活動できる運動会にしてほしいと思い...