7/17(木)、講師に今度珠美先生をお招きして、全学年を対象に情報モラル講演会が行われました。1、2年生は「個人情報」や「デジタル足あと」について学び、インターネットで行動する時の注意点を学びました。3年生は「ダークパターンの類型」を知り、情報を鵜呑みにせず、適切に判断し行動することの大切さを学びました。夏休みに入り、メディアやSNSとの関わりが増えるかもしれません。今回学んだことを日頃の生活にいかしてほしいと思います。
10/18(金)放課後、後期第1回専門委員会が行われました。後期専門委員長さんの進行でそれぞれの委員会が後期の生徒目標や委員会目標、目指す生徒像を話し合いました。今日決まった目標の達成に向けて各クラスの専門委員さんが中心となって取り組み、学校がより良くなっていくことを願っていま...