7/11(金)5校時、JA主催による全校生徒を対象にした「河原中学校自転車交通安全教室」がありました。教室では、倉田プロモーションのスタントマンに方々に実際に起こる事故を再現していただきながら、自転車の安全な乗り方、交差点内に進入する際の注意点などについて分かりやすく説明してくださいました。今日の講習を通して、もう一度一人一人がしっかりと自転車のルールやマナーを守る意識を高めて、事故にあわないように気をつけてほしいと思います。
8/26(火)6校時に、運動会に向けて「第3回ユナイト」が行われました。各ユナイトリーダーが運動会全体の様子や今年度の生徒会種目についての説明をしました。その後、生徒会種目のペアや走順決めを行いました。3年生を中心として、生徒一人一人が主体的に活動できる運動会にしてほしいと思い...