7/11(金)5校時、JA主催による全校生徒を対象にした「河原中学校自転車交通安全教室」がありました。教室では、倉田プロモーションのスタントマンに方々に実際に起こる事故を再現していただきながら、自転車の安全な乗り方、交差点内に進入する際の注意点などについて分かりやすく説明してくださいました。今日の講習を通して、もう一度一人一人がしっかりと自転車のルールやマナーを守る意識を高めて、事故にあわないように気をつけてほしいと思います。
10/18(金)放課後、後期第1回専門委員会が行われました。後期専門委員長さんの進行でそれぞれの委員会が後期の生徒目標や委員会目標、目指す生徒像を話し合いました。今日決まった目標の達成に向けて各クラスの専門委員さんが中心となって取り組み、学校がより良くなっていくことを願っていま...