2022年10月11日火曜日

後期始業式、認証式、東部駅伝壮行会

  10月11日(火)、1校時に「後期始業式」、「認証式」、「東部駅伝壮行会」を行いました。始業式では、長石校長先生が、「繋ぐ」という言葉から「人と人を繋ぐこと」や「創立60周年記念に際し、河原中の伝統を繋ぐこと」など繋がりの大切さを伝えられました。生徒は、10月30日行われる文化祭の合唱コンクールに向けて「繋がり合って」練習に力が入ることでしょう。


 認証式では、まず校長先生から新執行部の代表として生徒会長に認証状が渡されました。その後、生徒会長から新専門委員長の代表の規律委員長に認証状が渡されました。これから1年間の活躍を期待します。


 10月13日(木)に迫った東部駅伝の壮行会では、教頭先生と副生徒会長の激励のメッセージの後、選手一人一人が、駅伝競走とタイムトライアルに向けた意気込みを発表しました。応援団の力のこもったエールを受け、選手の気持ちがより高まったことと思います。



後期第1回専門委員会がありました

 10/18(金)放課後、後期第1回専門委員会が行われました。後期専門委員長さんの進行でそれぞれの委員会が後期の生徒目標や委員会目標、目指す生徒像を話し合いました。今日決まった目標の達成に向けて各クラスの専門委員さんが中心となって取り組み、学校がより良くなっていくことを願っていま...