12月12日(月)、公開授業として、3限目には坂田先生の体育、4限目には杉本先生の理科が行われました。体育では、バレーボールの学習を公開しました。円陣パスなどの練習を通して、目標回数を達成するために、どのようにパスをし、どのように動けばいいのか、チームごとに考えました。理科は、「光による現象」という単元で、光の反射や屈折など、光特有の現象について考えました。自然の中で目にする不思議な光景が、光の進み方による現象であることを学びました。
10/18(金)放課後、後期第1回専門委員会が行われました。後期専門委員長さんの進行でそれぞれの委員会が後期の生徒目標や委員会目標、目指す生徒像を話し合いました。今日決まった目標の達成に向けて各クラスの専門委員さんが中心となって取り組み、学校がより良くなっていくことを願っていま...