1月23日(月)、日本助産師会鳥取県支部助産師の本家 勇子さんと平井 和恵さんに来ていただき、2年生に向けて「性に関する指導後援会」が行われました。演題を「いのちの旅・生命誕生」として、思春期の体の仕組みや胎児の成長と命の誕生など多くの内容をたくさんの道具を使いながら、熱心に指導していただきました。2年生から歓声があがったり、問いかけに反応するなど積極的に学ぶ姿勢が見られました。
8/26(火)6校時に、運動会に向けて「第3回ユナイト」が行われました。各ユナイトリーダーが運動会全体の様子や今年度の生徒会種目についての説明をしました。その後、生徒会種目のペアや走順決めを行いました。3年生を中心として、生徒一人一人が主体的に活動できる運動会にしてほしいと思い...