1月23日(月)、日本助産師会鳥取県支部助産師の本家 勇子さんと平井 和恵さんに来ていただき、2年生に向けて「性に関する指導後援会」が行われました。演題を「いのちの旅・生命誕生」として、思春期の体の仕組みや胎児の成長と命の誕生など多くの内容をたくさんの道具を使いながら、熱心に指導していただきました。2年生から歓声があがったり、問いかけに反応するなど積極的に学ぶ姿勢が見られました。
10/18(金)放課後、後期第1回専門委員会が行われました。後期専門委員長さんの進行でそれぞれの委員会が後期の生徒目標や委員会目標、目指す生徒像を話し合いました。今日決まった目標の達成に向けて各クラスの専門委員さんが中心となって取り組み、学校がより良くなっていくことを願っていま...