1月20日(金)、3年生を対象に学校薬剤師の長谷川晃美さんを講師に「薬物乱用防止教室」が行われました。薬物の使用の違法性や薬物乱用による心身への影響、薬物使用を誘われた時の断り方など様々な視点で分かりやすく教えていただきました。3年生は、真剣な表情で自分事として向き合っていました。
10/18(金)放課後、後期第1回専門委員会が行われました。後期専門委員長さんの進行でそれぞれの委員会が後期の生徒目標や委員会目標、目指す生徒像を話し合いました。今日決まった目標の達成に向けて各クラスの専門委員さんが中心となって取り組み、学校がより良くなっていくことを願っていま...