2月22日(水)県立岩美高校の福島卓也教頭先生をお迎えして、2年生の「進路講演会」を行いました。高校進学を見据えて、『高校生になるため、中3の1年間が「なぜ」大切なのか』、『進路実現のために、これからの1年間、具体的に何をすればよいのか』など具体的な話で、お話しいただきました。講演では、聞くだけでなく隣同士で話をする場面があり、2年生は自分事として積極的に話し合っていました。3年生を迎えるにあたって、「何に取り組むべきか」考えるきっかけになりました。ご講演本当にありがとうございました。
10/18(金)放課後、後期第1回専門委員会が行われました。後期専門委員長さんの進行でそれぞれの委員会が後期の生徒目標や委員会目標、目指す生徒像を話し合いました。今日決まった目標の達成に向けて各クラスの専門委員さんが中心となって取り組み、学校がより良くなっていくことを願っていま...