7月20日(木)、前期前半の最終日でした。午前の授業の後、午後は表彰伝達式と集会がありました。校長先生が、柔道部の県総体での頑張りを例に、生徒皆がチャンスをいかして上を目指して頑張ってほしいとの激励の言葉を贈られました。その後、夏休みの生活と部活動について話を聞きました。これから35日間の夏休みに入ります。 健康でルールを守り、生徒それぞれが、自分の目標に向かって努力する夏休みになることを期待します。
8/26(火)6校時に、運動会に向けて「第3回ユナイト」が行われました。各ユナイトリーダーが運動会全体の様子や今年度の生徒会種目についての説明をしました。その後、生徒会種目のペアや走順決めを行いました。3年生を中心として、生徒一人一人が主体的に活動できる運動会にしてほしいと思い...