2023年7月18日火曜日

「未来を拓くとっとり学力向上プロジェクト」の授業研究会を行いました

7月18日(火)、スーパバイザーとして鳥取大学名誉教授の矢部敏昭先生をお招きして「未来を拓くとっとり学力向上プロジェクト」の授業研究会を行いました。1年2組の数学の授業で、文字の式について学習しました。生徒は、図で示された数式を多様な考え方で式を変形し、説明するという活動に取り組みました。自分で考え、班で共有し、ペアで説明し合うなど一生懸命取り組んでいました。授業研究会では、矢部先生から多くのご示唆をいただきました。今後も本授業研究会での学びを糧にして、研究を継続していきたいと思います。



文化祭に向けてクラス合唱練習・ユナイト合唱練習が始まりました

 10/20(月)から、文化祭合唱コンクールに向けて、昼休憩にクラス合唱の練習がスタートしました。クラスごとに教室、多目的室、音楽室、体育館が練習会場として割り当てられます。心を一つにしてそれぞれの学級らしい合唱に仕上げてくれることを願っています。また、6校時には、ユナイトごとに...