8月27日(日)、早朝より9月に迫った運動会に向けて愛校作業が行われました。同時に資源回収も実施しました。今年度は、久しぶりに生徒と保護者が参加して実施することができました。 各学年ごとに、事前に示された作業場所で熱心に除草作業や窓ふきに取り組みました。おかげで大変きれいに整備されました。また、資源回収では、各家庭から古紙やアルミ缶など持参していただき、スムーズにトラックに積み込むことができました。保護者の皆様にはたいへんお世話になりました。ありがとうございました。
10/18(金)放課後、後期第1回専門委員会が行われました。後期専門委員長さんの進行でそれぞれの委員会が後期の生徒目標や委員会目標、目指す生徒像を話し合いました。今日決まった目標の達成に向けて各クラスの専門委員さんが中心となって取り組み、学校がより良くなっていくことを願っていま...