7月17日(水)各学年で情報モラル教育が行われました。一般社団法人メディア教育研究室 代表理事 今度珠美先生を講師にお呼びし、1年生は「メディアと上手につきあうメディアバランス」2年生は「私たちのデジタル足あと」3年生は「プライバシー」についてご講演をしていただきました。対話形式で生徒たちの考えを取りあげながら、メディアやSNSとの付き合い方についてわかりやすくお話をしていただきました。普段、当たり前にあるネット環境の中で改めて気をつけて生活する必要性を学ぶことができました。
8/26(火)6校時に、運動会に向けて「第3回ユナイト」が行われました。各ユナイトリーダーが運動会全体の様子や今年度の生徒会種目についての説明をしました。その後、生徒会種目のペアや走順決めを行いました。3年生を中心として、生徒一人一人が主体的に活動できる運動会にしてほしいと思い...