9月30日(金)東部地区秋季大会の2日目です。ソフトテニス部男女が個人戦に出場しました。それぞれのペアが、粘り強く試合に挑みました。
2022年9月30日金曜日
東部地区秋季大会2日目熱戦のようす
2022年9月29日木曜日
東部地区秋季大会1日目熱戦のようす
9月29日(木)東部地区秋季大会1日目の熱戦のようすを紹介します。各部が、懸命に試合に挑みました。惜しくも敗退してしまった部がありますが、来季を目指してこれからも頑張り続けることでしょう。
野球部
1回戦 河原 0 - 15 気高・鹿野学園
バレーボール部
予選リーグ 河原 0 - 2 八頭
河原 0 - 2 千代南
バスケットボール部
1回戦 河原 25 - 68 東
ソフトテニス男子
予選リーグ 河原 1 - 2 湖東
河原 1 - 2 桜ヶ丘
ソフトテニス女子
予選リーグ 河原 3 - 0 北
河原 0 - 3 鳥大附属
決勝トーナメント 河原 0 - 2 桜ヶ丘
柔道
男子個人 中量級B 第2位 國本 昊
男子個人 中量級B 第3位 北尾 栄人
男子個人 軽中量級 第4位 山縣 一仁
女子団体 第2位 河原中学校
男子団体 第4位 河原中学校
2022年9月28日水曜日
2022年9月27日火曜日
高円宮杯第74回全日本中学校英語弁論大会
9月27日(火)高円宮杯第74回全日本中学校英語弁論大会鳥取県東部地区予選大会に3名の河原中学校の生徒が出場しました。7月から一生懸命本番に向けて練習を重ねてきました。3年生の下田美奈さんが「優秀賞」、3年生の露木創真さん、1年生の須田結葵さんが「敢闘賞」とすばらしい結果を収めました。3人ともよく頑張りました。おめでとうございます。
東部地区秋季大会、東部駅伝に向けて
9月29日(木)~30日(金)は、東部地区秋季大会が行われます。1,2年生は、新チーム結成後、この秋季大会に向けて練習に励んできました。また、10月13日(木)は、東部駅伝です。試合を控えて練習に力が入っています。そんな河原中学校の今週の部活動の様子を紹介します。
2022年9月26日月曜日
2022年9月21日水曜日
2022年9月15日木曜日
2022年9月12日月曜日
2022年9月10日土曜日
2022年9月9日金曜日
2022年9月7日水曜日
2022年9月6日火曜日
2022年9月5日月曜日
後期第1回専門委員会がありました
10/18(金)放課後、後期第1回専門委員会が行われました。後期専門委員長さんの進行でそれぞれの委員会が後期の生徒目標や委員会目標、目指す生徒像を話し合いました。今日決まった目標の達成に向けて各クラスの専門委員さんが中心となって取り組み、学校がより良くなっていくことを願っていま...

-
6/6(木)、東部総体(1日目)が行われました。どの競技でも生徒たちは、今まで培ってきた技術とチームワークを発揮して、勝利を目指し精一杯戦っていました。試合以外の場面でもルールやマナーを意識した言動が見られたようです。
-
6/6(金)、東部総体2日目が行わました。1日目を勝ち上がった野球部、バスケットボール部と個人戦のソフトテニス部男女が県総体出場権をかけて試合に臨みました。野球部、バスケットボール部は最後まで勝利に向けて頑張り、ソフトテニス部はペアでお互いに声を掛け合い、励ましあいながら試合に...
-
3月11日(火)、河原中学校第63回卒業証書授与式を挙行いたしました。一人ずつ校長先生より 卒業証書の授与が行われ、式辞の中では、校長先生から卒業生へ「温かい思いやりの心」恕の心と「チャレンジする精神」挑心の2つの心のことについて、言葉を送られました。 最後に、3年生による この...