2023年2月28日火曜日

河原第一小学校出前授業

2月28日(火)、河原第一小学校の6年生に向けた数学の出前授業を行いました。問題は、「超魔術」と題してトランプの52枚のカードを13枚ずつ4つに分け、そこから2枚を選び、残ったカードをまとめ13まで数えて並べます。そして2枚のカードの和番目のカードを当てるものでした。とても難しい問題でしたが、6年生は楽しみながら挑戦していました。中学校の授業に対して期待が高まったことでしょう。



3年生から在校生へのメッセージ

卒業を控えた3年生から在校生へのメッセージが掲示されました。1階廊下に大きく桜の花びらを配して表現されています。後輩に対して励ましの言葉がたくさんあふれています。3年生からの言葉を受け、在校生は頑張る気持ちが高まることでしょう。



 

在校生から3年生へのメッセージ

早いもので2月が終わり3月10日の卒業式まであとわずかとなりました。今年度取り組んだたてわり活動「ユナイト」の在校生のメンバーごとに3年生ひとりひとりに向けたメッセージを制作し、生徒玄関に掲示しています。1年間の活動を振り返り、あたたかい言葉で感謝の気持ちを表したものになっています。3年生はうれしく感じることでしょう。




2023年2月24日金曜日

第2回PTA理事会を行いました

2月24日(金)、第2回PTA理事会がありました。各専門部や学年、執行部より今年度の活動報告を共有し、行事計画や今年度予算の執行状況を確認しました。本年度担当していただいた執行部、専門部、学年役員の皆様ありがとうございました。



散岐小学校6年生出前授業

 2月24日(金)、散岐小学校で6年生の出前授業を行いました。教科は美術で、「線で気持ちを表す」活動に取り組みました。みな意欲的に創作し1時間で完成しました。中学校での授業を前もって体験することで、一層楽しみが増したことでしょう。



2023年2月22日水曜日

これからの1年間、何に取り組むべきか考えました

 2月22日(水)県立岩美高校の福島卓也教頭先生をお迎えして、2年生の「進路講演会」を行いました。高校進学を見据えて、『高校生になるため、中3の1年間が「なぜ」大切なのか』、『進路実現のために、これからの1年間、具体的に何をすればよいのか』など具体的な話で、お話しいただきました。講演では、聞くだけでなく隣同士で話をする場面があり、2年生は自分事として積極的に話し合っていました。3年生を迎えるにあたって、「何に取り組むべきか」考えるきっかけになりました。ご講演本当にありがとうございました。



2023年2月21日火曜日

白熱!球技大会を行いました

 2月21日(火)、待ちに待った球技大会を行いました。12月に予定されていましたが、延期となり、ようやく実施できました。対戦は各学級総当たりで行いました。みなとても楽しんで試合に臨み、懸命に応援したり拍手したりしました。受験期の3年生にとっても、楽しいひと時となったようです。





2023年2月17日金曜日

3年生実力テスト、1、2年生9教科テスト2日目に挑みました

 2月17日(金)、3年生は中学校生活最後の実力テストに、1・2年生は9教科テストの国語、社会、数学、理科、英語の5教科のテストに取り組みました。みな、真剣な表情で問題に向かっていました。3年生は、もうすぐ県立入試です。1・2年生は9教科テストを終え、放課後から部活動が始まります。それぞれ目標を持って、学校生活を送ります。



2023年2月16日木曜日

後期9教科テストに挑戦しました

 2月16日(木)、1・2年生が後期9教科テストの1日目に挑みました。今日は、「美術、音楽、保健体育、技術・家庭」の4教科です。1・2年生は、真剣な表情でテストに向かっていました。明日は、5教科のテストが控えています。最後まであきらめず努力を続けることでしょう。


 

2023年2月15日水曜日

人権作文の応募に対する感謝状

 2月15日(水)、法務局より安達浩さん、人権擁護委員の渡邉幸勇さんより長年の「人権作文」応募に対する感謝状の授与がありました。河原中は、今年度選ばれた8校の中の1校になるそうです。これからも、応募をお願いしますとのメッセージを受け取りました。



数学の授業研究会を行いました

 2月14日(火)、3年2組で「三平方の定理」の学習の授業研究会を行いました。三平方の定理を指揮変形し、その式の意味について考える授業でした。難しい問題に班で協力して取り組みました。



2023年2月10日金曜日

新入生に向けて学校の説明をオンラインで行いました

  2月10日(金)、河原中学校校区の6年生に向けて、先日大雪で延期となった小6体験入学のオンラインで行いました。河原中学校の生徒会執行部のメンバーが総出演した学校紹介のビデオを視聴しました。視聴後は、中学2年生の生徒会長、副会長が進行して質問を受けたり感想を聞いたりしました。短い時間でしたが、6年生にとっては、昨年12月に行った「河原町の未来を語る会」に続き、中学校2年生とふれあうことで、入学に向けての期待が高まったことでしょう。


2023年2月9日木曜日

後期9教科テストに向けて

 2月9日(木)、来週に迫った後期9教科テストに向けて、1、2年生の「基礎力大会」(5教科の小テスト)を行いました。1、2年生はテストに真剣に取り組んでいました。部活動停止期間に入り、計画に沿って、学習にしっかり向かいます。



2023年2月5日日曜日

第2回学校運営協議会を行いました

 
2月3日(金)、第2回学校運営協議会を行いました。校長が河原中学校の今年度の取り組みについて説明し、生徒アンケート、保護者アンケート、学力調査の結果と分析をお伝えしました。そして意見交換では、「河原町の未来を語る会」や「情報モラル」、「町の文化祭のボランティア参加」について話し合いました。また、河原中学校校区の各小学校の学校運営協議会の実施状況についても報告いただきました。


2023年2月3日金曜日

今年度最後の参観日でした

 2月3日(金)、今年度最後の参観日を行いました。先週の雪の影響で駐車場が足りぐるしい状況でしたが、保護者の皆様には、徒歩や乗り合わせておいでいただき感謝いたします。1年生は、体育のバスケットボールの様子を参観していただきました。積極的に取り組んでいました。2年生の授業は、国語と数学でしたが意欲的に学習に向かっていました。参観後は、学年懇談で最近の様子やこれからのスケジュールについてお伝えしました。今年度も残り2か月を切り、まとめの時期に入ります。



2023年2月2日木曜日

働いておられる方から多くのことを感じ、学びました

 2月2日(木)、1年生「働く人に学ぶ」の学習で、「菊乃家」、「株式会社ニシウラ」、「八頭消防署」、「和貴の郷」、「中村建設」と5つの業種から講師としてお招きし、仕事に対する考えや思いを聞いたり、実際に体験させていただいたりしました。1年生は、真剣な表情で話を聞き、メモを取っていました。また、積極的に質問をしていました。来年度予定している「職場体験学習」に向けて、仕事に対する意識が高まったことでしょう。



雪が降っても取り組みます

 2月2日(木)、先日の雪の影響が残る中、毎朝のあいさつ運動「スゴスマ」に多くの生徒が参加して、さわやかな朝のスタートに貢献しています。今朝は、生徒玄関で登校してくる生徒を迎え、あいさつを交わしていました。



2023年2月1日水曜日

あゆ太鼓が始まりました。

 1月31日(火)に1年生の音楽で、河原町の伝統文化である「あゆ太鼓」の学習が始まりました。河原城・風土資産研究会の落合久美さんに来ていただき、河原町総合体育館で授業を行っています。これまでも小学校での経験はありますが、河原町に受け継がれてきた文化を大切にし、力強く太鼓の音を響かせていました。



第1回専門委員会が行われました

 10月17日(木)後期新生徒会となり、第1回目の専門委員会が行われました。2年生の新委員長のもと、活動等の確認がありました。3年生から引き継ぎ、よりよい河中を全校で創ってくれることを期待しています。